レベル上げ編
タグ一覧
>最終更新日時:
効率の良いレベルの上げ方
まずユニットのレベル上げには3種類の方法があります。
1.クエストクリア
ノーマルクエストやスペシャルクエストなどをクリアすると、ユニットの経験値とプレイヤーの経験値が貰えます。
クエストの難易度が高ければ多くの経験値を手に入れることができますが劇的なレベルアップは見込めません。
(※限定のイベントでレベルアップクエストが開催されることはあります)
2.探索
村で進化素材を手に入れることができる探索。
探索をするとユニット経験値も同時に貰うことができますが進化素材の獲得が主であるため経験値量は多くありません。
3.ユニット合成
レベル上げの方法で一番効率が良いのがユニット強化合成です。
合成時にクラウンが必要ですが不要な★1、★2のユニットを合成したり、強化合成用ユニットを合成させることで通常より多くの経験値を得る事が出来ます。
また稀に大成功や超成功で獲得経験値がアップすることもあります。大成功時は1.5倍、超成功時は2倍の経験値を得ることができます。
△強化合成は一度に5体まで可能△
~効率良い強化合成方法~
①同属性で強化合成をする
ベースユニットと素材ユニットの属性が同じ場合、1.5倍の経験値を得ることができます。
強化合成をするときにはベースユニットと素材ユニットの属性に配慮しましょう。
![]() | ![]() |
△同属性と他属性の比較△
②強化合成用ユニット
強化合成用の特殊なユニットが存在します。イベント報酬や特別クエスト(経験値のるツボ)などで入手でき、ユニットのレア度高いほど、貰える経験値が増えていきます。
![]() | ![]() | ![]() |
進化先 | 強化合成用(ベース) | 強化合成用(進化素材) |
---|---|---|
★4ユニット | ★3ユニット | ★3ユニット×5体 |
★5ユニット | ★4ユニット | ★4ユニット×3体 |
★4ユニット4体分の経験値と★5ユニットの1体分の経験値とでは★5のユニットの方が上回ります。またベースユニットのレベルが上がっていくと合成時にかかるクラウンが高くなっていきます。
なるべく★5ユニットに進化させ少ない合成回数でユニットのレベルをMAXまであげ無駄なクラウンの消費をなくしていきましょう。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない